2021.05.22
オンライン講義09: 前川喜平(元文部次官)さんと鈴木敏恵(一級建築士)の対話【 憲法・道徳 】 一人ひとりが考え続けることに価値がある
2021.05.17
オンライン講義08: 前川喜平(元文部次官)さんと鈴木敏恵(一級建築士)の対話【 哲学・ いま「教科」の垣根を超えて‥】
2021.05.06
オンライン特別授業『距離も学年も超え、知と感をシェアしよう!ハイブリッド未来教育』
2021.04.27
オンライン講義07: 前川喜平(元文部次官)さんと鈴木敏恵(一級建築士)の対話⑺『 国語 フィンランドの教科書 近現代文学』
2021.04.27
『国語・教科書』フィンランドと日本の教育について:鈴木敏恵と留学生ユリウスさんとの対話(収録 2011)/フィンランドの教科書を元に
2021.04.16
オンライン講義06: 前川喜平さんと鈴木敏恵の対話『特別支援 大学とは 能力はある、ない、ではない』自信のある人って自分を疑える人/学校看護師をすべての学校に
2021.04.16
オンライン講義05: 前川喜平さんと鈴木敏恵の対話『 偏差値・自尊感情・大切なもの 』東京大学・医師・キャリアパスポート(ポートフォリオ)・「自主性」と「主体性」
2021.03.17
オンライン講義041【抜粋】前川喜平さんと鈴木敏恵の対話 ⑷-1 『ゆとり教育の誤解 ・学力とは・PISA国際学力調査』
2021.03.17
オンライン講義04:前川喜平さんと鈴木敏恵の対話⑷『ゆとり教育の誤解 ・ゆとり教育の真実』
2021.03.16
オンライン講義03: 前川喜平さんと鈴木敏恵の対話『これこそ 個別最適化の学び 生涯学習』自ら成長する人になる
2021.03.16
オンライン講義02: 前川喜平さんと鈴木敏恵の対話『何のために学ぶのか‥真理・真実』
2021.03.16
オンライン講義01: 前川喜平さんと鈴木敏恵の対話『高校生の進路/教育再生実行会議/看護師は未来の人』
2021.03.16
オンライン講義00: 前川喜平さんと鈴木敏恵の対話プロローグ編『学問によってのみ真理・真実に到達できる』
2021.03.16
オンライン講義(2)『ゆとり教育の誤解 ⑵ ゆとりの本当の意味とは』辻村哲夫(元文部科学省初等中等教育局長)/鈴木 敏恵
2021.03.16
オンライン動画(1)『ゆとり教育の誤解⑴学力低下?していない』辻村哲夫(元文部科学省初等中等教育局長)/鈴木 敏恵
2021.03.16
講演資料『OECD生徒の学習到達度調査(PISA)ー2018年調査国際結果の要約』
2021.02.19
コーチング資料(石川県探究アドバイザー鈴木敏恵)
2021.01.24
[コーチング資料と未来教育メールマガジン]
2021.01.24
質問へフィードバック
2021.01.11
山手マンション配管資料