2025年02月22日

【講演情報】 AI時代の教育 [ポートフォリオ・プロジェクト学習(PBL)] 鈴木敏恵

【未来教育】教育・AI・DX

【デジタル教科書】PBL教員研修
全教科を網羅し教科横断的に検索・根拠ある情報


【未来教育】医療・教育


 

■ [前編]公益信託しまね女性ファンド採択事業【しまね市民へのウェルビーイング支援プロジェクト】

 

■ [後編] 公益信託しまね女性ファンド採択事業【しまね市民へのウェルビーイング支援プロジェクト】


【未来教育】教育大学

『AI時代の教師ビジョン』熊本大学大学院

主催:熊本市教育委員会/後援:文部科学省 経済産業省デジタル庁ほか


オンライン講座《第1回》教育大学
「対話的プロジェクト学習(PBL)」


『学校の先生になりたい』が高まったPBL    北海道教育大学教職論PBL特別講師 鈴木敏恵


『学校の先生になりたい』が高まったPBLの効果とテキストマイニング分析永山 昌史 教授 (北海道教育大学)・鈴木敏恵

 

 


【未来教育】学校・社会


 


 

 


【未来教育】教員研修

 


【未来教育】学生

学生達のプレゼンテーションと鈴木敏恵の講演

■3つのPBL [ 1  幸せプロジェクト]

■3つのPBL [ 2  ライフプロジェクト]

■3つのPBL [ 3 ビジョン実現プロジェクト]

 動画準備中

 


★ 連載中:Gakken「教育ジャーナル」
https://suzuki-toshie.net/gakken-well-being/

===

[著作]

『DXとポートフォリオで未来教育-対話でかなえる 学びとキャリアのデザイン』 
https://amzn.asia/d/hWDzsOL

『AI時代の教育と評価-意志ある学びをかなえるプロジェクト学習 ポートフォリオ 対話コーチング』 
https://amzn.asia/d/hyN4GUt 


[1]  オープニング・鈴木敏恵 講演[ウェルビーイングー3つのPBL]

 クリック↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://youtu.be/il2OMBg2Kns

[2] 学生プレゼンテーション+鈴木敏恵 解説

ライフプロジェクト  クリック↓https://youtu.be/ctoABhr8I4I

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[3]  プロジェクト学習に chatGPTを活用する 

キャリアビジョン実現プロジェクト    クリック↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://youtu.be/0D6sIbUVf9k

[4] ランチタイム・イベント/キャンパスツアー・インタビュー 

     クリック↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショート https://youtu.be/n3eSACHIDk4


ポートフォリオ