2020年08月04日

オンライン講演会【8.23(日)】オンラインで「CIVID-19対応プロジェクト学習」実践/学生によるプレゼンテーションほか

★オンライン講演会[全国大会2.0] 事前資料 
    ↓↓↓
http://suzuki-toshie.net/news/2815/
オンラインでプロジェクト学習(課題解決学習)・先駆的導入実践
テーマ:今こそ人間を大切にする未来教育
【概要】
 Zoomで3日連続シリーズで展開します。オンライン授業でプロジェクト学習(目の前の現実から学生が課題を見出し、自分たちで情報を得て具体的な課題解決策を提案)、知識総合型学習を成功させた実践。
意欲的に自ら考える学生を実現する「オンライン授業リテラシー」など実践事例とカリキュラムマネージメント、遠隔教育に有効なワークシートを提供します。
SDGs、多様性 、国際化、防災、健康、CIVID-19など、社会的課題をとり入れた大学におけるプロジェクト学習の展開と学生によるプレゼンテーション。最終日には、全国に先駆けて「オンライン授業」をスタートさせた熊本の公立学校より成功例を現場の先生が紹介します。
オンライン授業で展開した大学におけるプロジェクト学習のスタートから成果を生みだすまでの実践報告。
遠隔教育による社会的な課題へ立ち向かう課題解決型のアクティブラーニングの実践を始めたい学校に役立ちます。
知識を与えるのではなく、学生たちが自らの課題解決へ向け「根拠ある情報」を自ら手に入れながら課題解決へ向かうアプローチの仕方がつかめます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大会名[意志ある学びー未来教育 全国大会2.0]3回連続シリーズ
今だからこそ‥人間を大切にする未来教育
   http://suzuki-toshie.net/news/2731/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【日時】2020年8月23(日) 13:00~16:00
【手段】オンライン(Zoom)
【対象】教育と医療/参加条件あり(別途)
【参加費】無料
【主催】シンクタンク未来教育ビジョン
    http://mirai-kyoiku.net/
【進行・講師】  鈴木敏恵(未来教育クリエイター 一級建築士)
    http://suzuki-toshie.net/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【キーワード】
大学教育 プロジェクト学習 臨床実践への統合(国際看護) SDGs 多様性  国際化 異文化 尊重 CIVID-19対応 宿泊療養 相互コーチング イメージ力 知の成果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【プログラム】 変更もありえます

12:40 Zoom待合室に入室開始—— 12:55 に入室完了。

【823-1】スタート講義(横浜):講義/鈴木敏恵

   『人間を大切にするプロジェクト学習のいろいろ(学校・社会)』

事前視聴<関連動画> 学校や社会におけるプロジェクト学習・ポートフォリオ 

【823-2】 看護師は、人間としてどうCIVID-19の患者さんに向かったか(東京)

 

【823-3】 大学『SDGs  多様性  国際 CIVID-19対応プロジェクト』(東京)

夏原和美 東邦大学看護学部 教授(専門分野:人類生態学• 国際保健学• 国際看護学)/ 鈴木敏恵

事前視聴<関連動画>

夏原先生の魅力的な紹介動画です! 国際理解、SDGsへの思い‥‥ぜひご覧ください(2年前収録)

Covid-19 対応をテーマに【対象者の文化的権利を守った看護を提供できる国際看護師

になろう!】プロジェクト。提案集ができて同級生や看護職の目に触れることは、彼らを通してHealth for all の達成への一助となります。同時にSDGs の「誰一人取り残さない」の実現のため、看護職が取り組まなければならないことへの気づきのきっかけとなります。
キーワード :感染症、スティグマ、人権の尊重、文化的権利、生活習慣、プライマリ・ヘルスケア

【823-4】  大学生4人のプロジェクト学習公開プレゼンテーション 

  □提案1「サウジアラビアの大富豪ラシードさん」の尊厳と健康をこう守る!

  □提案2「不安で一杯のネパール人、ジョンさん」の尊厳と健康をこう守る!

  □提案3「敬虔なイスラム教徒のオマルさん」の尊厳と健康をこう守る!

  □提案4「タイ人僧侶のサムチャイさん」の尊厳と健康をこう守る!

社会における課題「新型コロナウイルスに感染/宿泊療養を余儀無くされた外国人」をテーマに展開します。新型コロナウイルスに感染、ホテルで宿泊療養となった日本に来ていた外国人を想定。その人を受け入れ、その人の不安をとり、その人の心をまず考える、国際看護師としての前に人間として、どうしたらいいかをリアリティーを持って提案します。

☆  リラックスタイム(各自カフェタイム)

【823-5】 WITHコロナ時代「実習」へ対応するプロジェクト学習(秋田ー横浜)

 【823-6】   キャリアビジョン実現プロジェクト

【823-7】 参加者とオンライン交流 /カフェタイム

16:00 終了 アンケート

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【参加条件】
Zoomでのインタラクティブな参加が果たせる、学校教職員(保幼小中高大、看護など医療系学校)、医療機関、教育委員会、国市町村職員
*未来教育プロジェクト学習、ポートフォリオの実施を計画している
*オンラインで課題解決型の授業をどう展開したらいいのか知りたい
*オンライン授業の導入の方法を知りたい学校

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

※内容の詳細や情報などは、随時アップしますので、ご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【関連情報】

お知らせサイト「意志ある学びー未来教育2.0」
http://suzuki-toshie.net/news/2731/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇プロジェクト学習とポートフォリオの基本図
http://suzuki-toshie.net/mm-images/MM002.pdf

〇自ら情報を獲得し考える学習者
http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm10.jpg

〇参考:web連載
http://jnapcdc.com/LA/onlinelec/index.html

〇参考:動画/オンライン講義(JMOOC)
意志ある学びープロジェクト学習・ポートフォリオ・対話コーチング
https://www.mm-miraikyouiku-onlinecourse.com/