
【未来教育MM582号】楽しくて未来が見える!夏の研修会ーAI時代の教育と評価
こんにちは、鈴木敏恵です。 暑い日が続きます、いかがお過ごしでしょうか?豪雨、地震、リスク教育の重要性、まず自分で自分を守ることができる思考力、判断力、行動力の教育をと思わずにいられません。念願の『AI時代の教育と評価』という新刊を書き上げました。 この本を書くためにこれまで教育のインテリジェント化や建築の仕事やたくさんの出会い、経験をしてきたと感じています‥本望です、みなさんのおかげです、ありがとうございます。