【未来教育MM592号】未来教育ポートフォリオ・プロジェクト学習

□□───────────────□□
【鈴木敏恵の未来教育インフォメーション】
第592号/2018年7月26日発行[転送可]
発行者:シンクタンク未来教育ビジョン
鈴木敏恵(http://www.suzuki-toshie.net)
□□───────────────□□

目次

未来教育ポートフォリオ・プロジェクト学習

鈴木 敏恵

AIやロボットがすでに身近な存在となりつつあります。
新しい時代に生きる子どもたち、若者たちはどんなことを身につけたらいいのか、それをいつも考えます。

それは、汎用性のある能力、スキル、というものではなくものごとの捉え方、考え方、感じ方‥ 知性や感性。

☆   ☆   ☆

これからの教育、未来の教育を考えるときAIやロボットが不得意で私たち人間だからこそできることを身につける必要があると言えるでしょう。

 <これから大切な力>
〇 未来へビジョンを描ける力
〇 目の前の現実を見て課題を見出すこと
〇 何のために(目的)、何をやり遂げたいのか(目標)を自ら決めることができること

この3つを身につけることができるのが、次世代プロジェクト学習です。

AIは学習したことを瞬時に情報共有します。
私たち人間は、新しいものや考え方を創造することができます

そのために大切なのは‥‥

  • 一人ひとりが違う価値
  • 俯瞰すること、多面的、多角的なものの見方
  • 自分の考えや感性を大切にすること

ここに知の共有を叶えるポートフォリオが活きます。

意志ある学び‐未来教育プロジェクト全国大会2018

≪夏の講演会のお知らせ≫
プロジェクト学習・ポートフォリオ活用・対話コーチングからなる次世代プロジェクト学習の具体的な手法や実践をお伝えしたいと思っています。
横浜でぜひお会いしましょう!

意志ある学び‐未来教育全国大会2018
教育3.0 プロジェクト社会・ポートフォリオ時代
            
■日時:
2018年8月4日(土) 受付9:30 10:00~16:00

■会場:
横浜 山下公園前「ワークピア横浜」 

■主催:
シンクタンク未来教育ビジョン

■対象:
幼保小中高大教職員,教育行政関係者,医療関係者,自治体関係者

■申込:
要事前申し込み

■内容:
http://suzuki-toshie.net/news/2486/

鈴木敏恵の未来教育インフォメーション

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次