【未来教育MM614号】プロジェクト学習ポートフォリオ/研修プログラム

□□───────────────□□
【鈴木敏恵の未来教育インフォメーション】
第614号/2019年8月9日発行[転送可]
発行者:シンクタンク未来教育ビジョン
鈴木敏恵( http://www.suzuki-toshie.net
□□───────────────□□

目次

夏の研修会のお知らせ

学習指導要領が新しくなります。
正解のない教育、教科横断などに役立ちます。

教育コーディネータ、人間としての自立、地域、健康など、いまこの国の教育や学校にとても必要な提案と実践プレゼンテーション。

自ら学び続けることを叶える教育デザインなど、実践をもとにお伝えします。

テーマ:
AI時代の生きる力-人間として成長するプロジェクト学習
ポートフォリオで未来の教育「考動知性」

主催:シンクタンク未来教育ビジョン
月日:2019年8月10日(土)
会場:ワークピア横浜(横浜山下町)
【残席僅】
【8月10日(土)の当日受付可】

プロジェクト学習研修プログラム

10:00 開会のあいさつ

10:15 特別ゲスト講演
〇『今再び“生きる力”とは』 辻村 哲夫先生
学習情報研究センター理事長/文部省初等中等教育局長・総務審議官など歴任

11:00 講義Part1[実践]
〇『AI時代の教育-ポートフォリオ・プロジェクト学習』 鈴木 敏恵
〇[実践]『高校生が教科書へウェブ活用でワクワク未来授業の提案』
〇教育のインテリジェント化・多様性・オープン化・教科書のデジタル化

11:40[先進例]プレゼンテーション
〇先駆的な試み『日本初“島根県発”学校コーディネータの現状』
島根県教育庁教育指導課 企画幹 寺本 直史氏

12:00 昼休み/交流タイム
〇ポートフォリオギャラリー
〇学生たちプロジェクト学習・パネル

13:00 講義Part2
〇考える力を高める[考動知性] 鈴木 敏恵
「知的思考スキル」と「7つの課題解決ツール」

ポートフォリオで未来の教育ー次世代の教育者・指導者のテキストのテキストガイド画像

13:40 プロジェクト学習・ポートフォリオ:実践事例(学校)

[実践]大学
〇「自分たちの地域の医療環境を知ろう!」プロジェクト
城西国際大学薬学部 製剤物性解析学研究室 准教授 新垣 知輝氏

[実践]高校(学生)
〇避難者を守る「安全・安楽・尊厳・自律」高校1年生4名
〇その人らしく働くプロジェクト:専攻科1年生4名
埼玉県立常盤高等学校 校長 山田 直子氏
(6年連続100パーセント国家試験合格)

[実践]看護学生
〇ライフポートフォリオ/セルフマネージメント
国際ティビィシィ小山看護専門学校 副校長 渡邉 和子氏/学生4名

14:50 講義Part3
〇人と教育をつなく機能/キャリア支援
〇意志ある学びへの成長戦略

ポートフォリオ・プロジェクト手法:導入事例(社会)

[実践]〇学会発表データ/ポートフォリオ成功の秘訣/キャリアポートフォリオ他
東京都立広尾病院 キャリアパス委員会

[実践]〇一人ひとりの成長/未来教育シラバス集/「組織内カレッジ構想」
青梅市立総合病院看護局 大西 潤子氏

16:00 終了

ポートフォリオで未来の教育ー次世代の教育者・指導者のテキストのテキストガイド画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次