【未来教育MM574号】アクティブラーニングをこえて‥‥新刊のご案内

□□───────────────□□
【鈴木敏恵の未来教育インフォメーション】
第574号/2016年9月17日発行[転送可]
発行者:シンクタンク未来教育ビジョン
鈴木敏恵( http://www.suzuki-toshie.net )
□□───────────────□□

目次

アクティブラーニングをこえて‥‥新刊のご案内

こんにちは鈴木敏恵です。ここから見える未来教育!「アクティブラーニングをこえて‥‥」から始まる新しい本を出しました。

ちょうど20年前に小学館から未来の教育、学校、インテリジェントスクールの本を書いてから今日まで、40冊近くの本を出しています。今回の著作が一番、私の中で時間がかかったものとなりました、そのぶんとっても納得できるうれしい本になりました。

すでに読者の方から、

「すごくわかりやすい」
「実践の指導案や図なども豊富でとってもいいです。」
「高校の教師ですがこのまま使えます!」
「読むと元気とアイディアが湧いてくる」
「アクティブラーニングの評価 が理解できた!(大学)」

と嬉しい反響をいただいています。

書籍『アクティブラーニングをこえた看護教育を実現する:与えられた学びから意志ある学びへ
https://www.amazon.co.jp/dp/4260023853

さらにうれしかったのはアマゾンで『カテゴリーベストセラー 1位』となったことです。

カテゴリーベストセラー1位になったときのスクリーンショット

看護教育だけでなく、大学FD、組織の研修、高校などのプロジェクト学習などにとっても役立ちます、よろしければどうぞお読みください。

書名『アクティブラーニングをこえた看護教育を実現する:与えられた学びから意志ある学びへ』
https://www.amazon.co.jp/dp/4260023853

アクティブラーニング → アクティブシンキング “敏活”

I章 さあ看護教育を新しく魅力的にしよう!さあ、イノベーションをはじめよう!

しっかり教えているのにできない‥‥‥こうすれば上手くいく!

II章 新しい3つの教育手法

1 ビジョンを描ける[次世代教育プロジェクト学習]
2 高機能ポートフォリオ-学び続ける
3 対話コーチング 

学生が課題発見できる・解決までの 思考プロセス とコーチング

III章 思考リテラシーの修得

1 4つの思考リテラシー 考える力の前提条件

2 課題発見から解決までの思考プロセス

アクティブラーニングの評価

・アクティブな看護教育へ新しい評価
・ポートフォリオで課題解決プロセスを評価する
・総括的評価は「凝縮ポートフォリオ」でする
・ルーブリックなどいろいろな評価を課題解決する

プロジェクト学習の実践(指導案付き)

IV章 アクティブな看護教育へ-プロジェクト学習の導入と実践

1 大切な人の健康を守ろうプロジェクト(NP)
2 地域の社会資源を活かそうプロジェクト(SP)
3 キャリアビジョン実現プロジェクト(CP)
4 生活マネージメントプロジェクト(LP)

“察して動ける力”を身につける ‥‥状況設定問題に強くなる

V章 新しい看護教育へ-講義・演習・実習

1 「ライフタイムマトリックス」で人間を生涯でとらえる 「看護計画」

2 「R10」でひとりの人として患者をとらえる

自律的な学びを実現する「実習ポートフォリオ」

VI章 実習ポートフォリオの効果・魅力

実習前、実習中、実習後をポートフォリオに!

成長に気づくポートフォリオの見方

新しいシャドーへ…何を見て、どう考え、動く?!

教科とプロジェクト学習をつなぐーー 新しいカリキュラムマネージメント

VII章 新しいカリキュラムを構想するために

1 次世代教育の設計思想

2 「反転教育」シラバス作成

3 新しいカリキュラムマネージメント/教科とプロジェクト学習をつなぐ

未来教育オンライン講座のご紹介

いつでもどこでも無料でアクティブラーニング講座を視聴できます!             

★未来教育オンライン講座

アクティブラーニングをこえて‥‥さあ! プロジェクト学習とポートフォリオを始めよう!
http://www.mm-miraikyouiku-onlinecourse.com/
※このオンライン講座は『JMOOC公認プラットフォーム/OpenLearning, Japan』において収録・講義(2016)されたものです。

★オンライン講座のシラバス
http://media.wix.com/ugd/1f10cf_739b8c377fba4ea7a80dc4db252db771.pdf

★講師・実践者紹介
https://open.netlearning.co.jp/lecture/index.aspx?cid=00017J11

★PV 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次