未来教育メールマガジン 【未来教育MM571号】夏の研修会のお知らせ:アクティブ・ラーニングを超えて2 夏の研修会のお知らせ:アクティブ・ラーニングを超えて2-知識を与えない教育/創造的な思考今年で10回目の全国大会。どうぞご参加をご検討ください。みなさんにとって、この全国大会が価値ある集いでありたいと願っています。 2016年05月18日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM570号】おしらせ『 課題解決型アクティブラーニング/プロジェクト学習』講義 こんにちは 鈴木敏恵です。 『課題解決 アクティブラーニング/プロジェクト学習の基本と実践』講義参加のおしらせです。 5月14日(土)と6月18日(土) 2回連続(2日間で5500円)。 放送大学千葉学習センターで講義します、共修生として受講可能(空席があった場合)です。課題解決の思考プロセスとコーチング/キャリアポートフォリオなど講義とワークショップします。 2016年05月02日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM569号】課題解決型アクティブラーニング いつでもどこでも無料で受講できます。スマホでも!高度アクティブラーニング=プロジェクト学習の講座をどうぞ!日本だけでなく、アメリカ、スペイン、中国、ドイツ、ベルギー、ポーランド、モンゴルなどの方なども受講されてます。2月22日までに受講登録すれば、5月まで無料で視聴できます!使えるシートも付いてます。 2016年02月21日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM568号】丹原小学校・埼玉県立常盤高等学校:公開プレゼンテーションのお知らせ 小学生と高校生(看護学生)の意志ある学びでのアクティブラーニング プロジェクト学習の成果を公開プレゼンテーションです。 鈴木敏恵は進行と解説をします。 関心のある方 ご参加どうぞ! 2016年01月31日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM567号】意志ある学びでアクティブラーニング/オンライン無料講座のお知らせ 未来教育オンライン無料講座がスタートします!ネットラーニング/JMOOC公認プラットフォームでプロジェクト学習の講座開設。スマホやPCで無料で学べます。鈴木敏恵の講義、学習者が主体的になった成功事例、いろいろな実践者と対話でお伝えします。誰でもいつでもどこでも無料で学べます! 2015年12月17日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM566号】アクティブラーニング < クリエイティブシンキング 『プロジェクト学習とアクティブラーニング-意志ある学びへの設計思想と成長評価』というタイトルの新刊を書いています。その原稿の一部からお届けします。 2015年10月27日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM565号】お知らせ:看護師の仕事/テレビ朝日「世界が驚いた スゴ~イデスネ視察団」ほか 「現実対座」「未来志向」「知識創造」が未来教育の3つの設計思想。看護師はAIには決して代わりができない、知性と感性を要する仕事です。その看護師の仕事がテレビで紹介されること嬉しいです。キャリア教育にもなります、ぜひ学生さんやお子さんにもお伝えくださいな!鈴木敏恵もとても楽しみにしています! 2015年10月16日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM564号】未来教育全国大会「アクティブ・ラーニングを超えて…」 教育、学校から現場までプロジェクト学習でかなえる「アクティブな学び」 その設計思想から導入、成功までさまざまな最新事例をお伝えします。 さあ! 仕事や学びが楽しいを一緒に叶えましょう。 2015年07月09日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM563号】エッセイ「ポートフォリオで未来へのリフレクション」 教育、学校から現場までプロジェクト学習の導入から実践のポイント・地域/健康/キャリア教育モデル戦略をお伝えします! 2015年06月07日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM562号】研修会「アクティブな教育ープロジェクト学習」のお知らせ 2015年6月13日(土)、14日(日)の2日連続で研修会「アクティブな教育-プロジェクト学習」を開催いたします。 2015年06月03日 未来教育メールマガジン