未来教育メールマガジン 【未来教育MM581号】講演会:AI時代の教育と評価(課題解決、プロジェクト学習、対話、俯瞰、共有) AI(人工知能)時代の教育と評価~新時代のリテラシー『対話』『俯瞰』『共有』~教育や医療に、AIが入ったら、何がどう変わるのか教育する人と学ぶ人自身の関係はどうなるのか‥ 2017年07月09日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM580号】お知らせ:AI(人工知能)時代の教育/全国大会ゲストスピーカー こんにちは、いかがお過ごしですか 鈴木敏恵です。 教育や医療がよくないところによき未来は訪れません。 ここへのインテリジェント化が生涯の私の夢です。 2017年06月26日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM579号】意志ある学びー<未来教育プロジェクト全国大会2017>第一次案内 意志ある学びー <未来教育プロジェクト全国大会2017> 第一次案内(案)をお知らせいたします。 2017年05月20日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM578号】アクティブラーニングの前に‥‥自律:セルフマネジメントできる人に 『私ぜったい看護師になる!』と意志を胸に最後まで自分を励まし頑張る素敵な学生。結果、看護師国家試験の合格率飛躍的にアップするなど。何より嬉しいのは、未来志向になることです!未来を信じていることの大切さ、その力をどう輝かせるかここにポートフォリオが役立ちます。 2016年11月11日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM577号】アクティブラーニングをこえて‥‥コーチングと管理職 大きな組織のトップや管理職の方に会う機会をもちます。その方たちと話していて共通していることがあります。つねに未来志向だということです。これからどうするかが頭の中の真ん中を占めそこに使えるものをすべての機会で捉えようとしています。過去形の表現「〜〜すればよかった。」という人はたった一人もいません。 2016年11月06日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM576号】アクティブラーニング『未来教育オンライン講座(無料)』のお知らせ 『アクティブラーニングをこえてさあ プロジェクト学習とポートフォリオを始めよう!』4週間講座(2016年1月〜)をいつでも、どこでも、誰でも学べるeラーニング 講座として整備しました。 2016年09月22日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM575号】アクティブラーニングをこえて‥‥ いつでもどこでも無料でアクティブラーニング講座を視聴できます!【未来教育オンライン講座】このオンライン講座は『JMOO 2016年09月19日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM574号】アクティブラーニングをこえて‥‥新刊のご案内 ちょうど20年前に小学館から未来の教育、学校、インテリジェントスクールの本を書いてから今日まで、40冊近くの本を出しています。今回の著作が一番、私の中で時間がかかったものとなりました、そのぶんとっても納得できるうれしい本になりました。 2016年09月17日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM573号】アクティブラーニングを超えて 8月6日(土)に行われる 夏の研修会についてお伝えします。ここから見える未来教育!アクティブラーニング導入のカリキュラムマネージメント構想やブレンド学習のシラバス作成、課題解決シートの提供などなど役立ちます!よろしければどうぞ!学生たちのプロジェクト学習のプレゼン、価値化トークなど盛りだくさんで楽しいです。 2016年08月04日 未来教育メールマガジン
未来教育メールマガジン 【未来教育MM572号】夏の研修会のお知らせ(転送可) アクティブラーニングを超えて2・夏の研修会まで、あと2週間になりました。学生や現場の実践者の皆さんと楽しく役に立つコンテンツ満載です!今回は、成長するアクティブラーニング、その具体的な教育デザイン、課題解決アクティブラーニングの評価の考え方などなど新刊をもとに展開します。 2016年07月22日 未来教育メールマガジン