【未来教育MM589号】ポートフォリオ ルネッサンス

□□───────────────□□
【鈴木敏恵の未来教育インフォメーション】
第589号/2018年7月8日発行[転送可]
発行者:シンクタンク未来教育ビジョン
鈴木敏恵(http://www.suzuki-toshie.net)
□□───────────────□□

目次

ポートフォリオ ルネッサンス

本当のポートフォリオ

ポートフォリオとは

ポートフォリオは、もともと建築家や画家、カメラマンなどの作品を綴じたファイルです。

ページをめくれば、生き生きとその人の仕事や成果が見えます。

ポートフォリオからは、数値化できない個性や才能、感性が見えます。
その人が現実をどう捉えているのか見方や考え方も伝わります。

ポートフォリオからは、その人が描くオリジナルな世界が見えます。

ポートフォリオから見えるーその人だけの輝き

カメラマンのポートフォリオ

世の中に溢れるほどカメラマンはいます、カメラマンには資格はありません。

ポートフォリオで自分の渾身の作品を見せて勝負するしかないのです。
粘強さがいる動物の生態写真、極限の花々の写真、戦場の痕跡が残る写真‥

パリコレモデルのポートフォリオ

モデルのポートフォリオからは、ランウェイで咲き輝くその人が見えます。

個性を咲かせたいと諦めず何度もオーデションにチャレンジした渇望感。
あぁこの人は自分に似合う服を知っているな、ともわかります。

建築家のポートフォリオ

建築家や絵描きのポートフォリオには、スケッチや習作も入っているので、あぁこういう試行錯誤や思考プロセスがあって、この作品を生みあげたのか‥

と内的な葛藤や苦しみも感じます。こんなに葛藤し自分の人生の時間を費やしてもこの作品を生み出したかったんだと打ちのめされます。

だからこの人に賭けてみようとクライアントは決意するのです。

ポートフォリオは、すべての人に使える

ポートフォリオを見れば、その人の可能性が見えます。
どんなものを未来に生み出すかイメージできます。
その人ののびしろを予測させ、その成長への期待が膨らみます。

だから、ポートフォリオは教育に使える!と数値や査定ではない、本当の成長につながる評価を求めていた世界中の教育者が直感的に感じたのです。

AI時代だからこそ、ポートフォリオ評価

評価とは価値を見出すこと‥。

数値化できる能力、定型的な作業‥膨大な情報やデータを分析する能力は、従来の教育スタイル、ペーパーテストで評価することができます。

しかし、これらはごく近い未来 AIやロボットが上手にしてくれるでしょう。
風に吹かれてヒラメキ芸術作品を生み出す、湧き上がる喜びで描く一枚の絵

創造性、個性、センス、独特な世界、オリジナリティー、その人にしかない魅力、クリエイティブなアイディア‥これらは、私たち人間だからこそのものです。

ポートフォリオはここを顕在化させ共有、共感させ未来を開きます。

人間の全体性が見える

 
建築を学び、いろいろな作品を生み出してきた私は自分のポートフォリオを活かして今日まできました。
こういうものをつくってきました、してきましたとポートフォリオを、未来扉の入り口にいる人へ広げてきました。

一級建築士の資格や肩書きは、私のほんの一部にしかすぎません。

どんな饒舌に自己紹介をするより、資格やスキルを証明するものを見せるよりポートフォリオは私の全体性を掴んでもらうことができます。

人生を愛おしくするポートフォリオ

ポートフォリオは、他者へ見せるだけではありません。
自分で自分のために見ます。

ポートフォリオは湧き上がる力と未来へ向かう自信をくれます。
そこには、確かに自分がやってきた事実が入っているからです。

ポートフォリオは、事実が事実として入っているので根拠ある自己評価を叶えます。

ポートフォリオに入っているものは、お金でもどんな力を使っても、決して手に入れることのできない作品や確かな仕事や日々です。
だからポートフォリオを見ると人生を愛おしく感じます。

☆ ☆ ☆
 

ポートフォリオは、その人自身、個人のものです。
組織が、個人の活動や経歴などの情報を一元化するものではありません。
定型的なフォーマット、均一な評価基準で評価されるものではありません。

生命あるものは皆違います、ポートフォリオはその違いに価値を与えます。
一人ひとり違うことのすばらしさ、この世界に存在する価値を感じます。

多様であることの意味がわかります。

それは、既成の均一な方向性や権威でなく、人間らしい自由さや多様性に光を再び与えたルネッサンスの精神とも通じます。

今、再び、本当のポートフォリオ、彩どりの人間への賛歌をポートフォリオに取り戻したいと思います。

リアルポートフォリオ  ‥‥  ポートフォリオ ルネッサンス

意志ある学び‐未来教育プロジェクト全国大会2018

≪夏の講演会のお知らせ≫
プロジェクト学習・ポートフォリオ活用・対話コーチングからなる次世代プロジェクト学習の具体的な手法や実践をお伝えしたいと思っています。
横浜でぜひお会いしましょう!

意志ある学び‐未来教育全国大会2018
教育3.0 プロジェクト社会・ポートフォリオ時代
            
■日時:2018年8月4日(土) 受付9:30 10:00~16:00
■会場:横浜 山下公園前「ワークピア横浜」 
■主催:シンクタンク未来教育ビジョン
■対象:幼保小中高大教職員,教育行政関係者,医療関係者,自治体関係者
■申込:要事前申し込み
■内容:http://suzuki-toshie.net/news/2486/

講演内容
☆ 文部科学省SPH事業/キャリアビジョン実現プロジェクト

☆ 高校生によるプロジェクト学習プレゼンテーション

☆ オーストリアの看護教育 研修報告

☆ パフォーマンス評価/ スウェーデンの教育 PME

☆ ポートフォリオを活かして成長する    鈴木敏恵

☆ ポートフォリオ/課題解決プロジェクト学習 実践事例

☆ 次世代教育モデルとして:ポートフォリオを生かした人材育成

☆ 国際看護/SDGsを教育へ導入しよう! 

☆ ロボットを教育現場に活かす試み 導入実践プログラム

<要事前申し込み> 
○対象:幼保小中高大教職員,教育行政関係者,医療関係者,自治体関係者
○申込:未来教育プロジェクト全国大会事務局(担当:永島俊之 miraiyamate234@yahoo.co.jp)
※件名「20180804未来教育全国大会」内容「氏名・所属・職業・連絡先アドレス」
※第2次締切8月1日
○参加費:6,000円(当日受付にていただきます・資料代等を含みます)

鈴木敏恵の未来教育インフォメーション

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次